漢方で、人体を理解するために重要なのが、『気』です。

  『気』が充実して体内をスムーズにめぐっていれば、健康です。

  がんに関係した様々な症状で体力・気力が低下する『癌証』

  漢方では、心と体をあまり区別しません。

  では、がんなどで弱ってめぐりが悪くなった『気』を補って、スムーズにめぐるようにすれば良いのでは!?

 

  『気』を増やすために、まず、『気』を知りましょう!

 

  詳しく話をしだすと、正直、ドツボにはまります。

          (;´Д`)

  とにかく、分かりやすく。そして役に立つために……

  あえて言おう、『気はエンジンであると!』  

 

  工学のド素人である私がイメージするエンジン関係は、こんな感じ。

  上の図に倣って、気の流れを考えると、次のようになります。

  漢方では、

消化や吸収などの機能を、『脾』と呼びます。

  大地の恵みである食べ物などを、消化/吸収します。

  ある意味、大地のエネルギーを取り入れます。

呼吸などに関連した機能を、『肺』と呼びます。

  ある意味、天の気を受け入れ、取り入れます。

  この二つが、生まれてからのエネルギー(後天の気)になります。

  要するに、エネルギーの源は、

  『うまい食事』きれいな空気』! 

 

  生まれ持ったエネルギーは、『腎』に蓄えられます。

  生まれてからのエネルギーも蓄え、またエネルギーの生成にも関わります。

  バッテリーのイメージです。

 

  では、『気』を増やすには、どうするか? 

  『脾』と『肺』、そして『腎』を元気にすれば良い!!

  ここまで至れば、やるべき事が見えてきます。

 

  次回に続きます。