夏の養生法

 

  気象庁によると、今年の梅雨入りは6月21日ごろ、梅雨明けは7月21日ごろだそうです。

  とは言っても、蒸し暑い!

  そんなワケで、夏の養生法をお届けします。

      晴れひまわり

  特に小児のいるご家庭にお役に立てる内容も、多く含まれます。

  夏休みが楽しみ!という方も、夏休みは勉強だ!という方も、

  夏の季節に合わせた健康法をお届けします。

  楽しく元気に、夏を乗り切りましょう!

           グッド!

 

  伝統的な季節区分では、夏は立夏~立春の間

  とは言っても、中国の広東省や広西省などは、3-4月ごろには既に夏モードとか!

 

  漢方的に、日本の夏の特徴は、『暑』と『湿』

  要するに、とにかく蒸し暑いこと。

  これは、人体にも大きく影響します。特に、小児に対する影響は大人よりずっと大きくなります。

 

  『暑』は、体の水分を失わせます

         晴れ ショボーンあせる

  そして、それが進行すると、体の『気(エネルギー)』も傷ついてしまいます

  こうなると、体のだるさ等の症状が出やすくなります。

 

  『湿』が重度になると、体の機能を滞らせます

         雨 ゲッソリ

  これにより、胸苦しさや手足や体のだるさ等が生じます。

  また、『湿』は胃腸に影響しやすいという特徴があり、食欲不振やお腹のはり、悪心嘔吐や下痢などが生じます。特に、胃腸がまだ整っていない小児には、『湿』の影響が出やすいので、注意が必要です。

       湿

     (  ´・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ… 
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ 
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \ 
    {  |    l、 ´⌒ヽ-‘巛(  / / 
    .\ |    T ”’ ――‐‐’^ (、_ノ 
        |    |   / //  / 

 

  このような夏の特徴を踏まえて、夏におススメの養生法をお届けしていきます。

  長くなりますので、実際の方法は次回に。