超絶技巧の舞台裏 その2

 

 

  『悬丝诊脉』!

  手首に巻いた糸を伝わる振動で診察するという、超絶技巧です。

 

  でも、でもです。ホントにできるのか??

 

  名医として有名な、施今墨興味深い指摘をしています。

  彼は北京の4大名人と言われ、清朝の皇族の治療もしていました。

  彼によれば、『悬丝诊脉』は『ある部分は正しく、ある部分は間違っている』のだそうです。

  歴代頂の朝廷では、高貴な身分にある女性が病気になった時、お付きの宦官に病状を伝えて、宮廷医たちはその宦官から病状を聞いていたのだそうです。

 

  格調高い宮廷で、『皇后さん、ウ〇チの調子は、どうよ??』なんて質問をした日にゃ、宮廷医の首が飛びます。……下手をすれば、物理的な意味でも。

  うん、これはまずい。大変に、まずい。

        :(;゙゚’ω゚’):

  でも、正確な情報がなければ、診断も治療もしようがありません。

        Ψ(・O・)Ψ お手上げ

 

  貴人は、病気を治したい。宮廷医も、病気を治したい。

  でも、宮廷内のいろいろな規則で、直接に診療ができない。

  そこで登場するのが、貴人お付きの宦官などです。

  宮廷医たちは、貴人のお付きの者たちに付け届けを欠かさず、情報を得るために努力をしていたそうです。

  『悬丝诊脉』は、形式上のモノだったという、なんともサエないお話でした。

       (´ヘ`;) う~ん

 

  伝説の超絶技巧としてしられる、『悬丝诊脉』

  そこから見えてきたのは、様々なしがらみの中で、医師と患者が何とか病気を治そうと努力した姿、なのかもしれません。

 

 

  でも、でもです。

  それでも、『薬王』とまで称された名医・孫思邈なら、孫思邈なら、きっと何とかしてくれる!?

  かも、しれません。

 

 

  今回の内容は、粛慎著『给皇王把脉-行走宫廷的御医们』を参考にしました。